ホーム
社協概要
申請書ダウンロード
交通アクセス
お問い合わせ
サイトマップ
社協だより
地域福祉活動計画
職員採用
個人情報保護
災害ボランティア
リンク
http://moka-shakyo.jp/
社協とは
社協とは
社会福祉協議会とは
社会福祉協議会とは
社会福祉協議会は略して「社協(しゃきょう)」と呼ばれています
社協は、社会福祉法第109条に「地域福祉の推進を図ることを目的とする団体である」と位置付けられ、全国、都道府県、市町村単位に設置されています。
住民の皆さまとともに、地域の福祉問題について考え、協力しながら、「住み慣れた地域で誰もが安心して暮らし続けることのできる福祉のまちづくり」を目指している、営利を目的としない民間の団体です。
財源
社協は民間組織の自主性と、広く住民や社会福祉関係者に支えられた公共性等2つの側面をもつ団体ですので、住民の皆さまから会費や寄附金、共同募金の配分金等のほか、行政機関等からの補助金や受託金等を財源として、各種事業を実施しています。
▲ページトップへ戻る
|
ホーム
|
社協概要
|
申請書ダウンロード
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
社協だより
|
地域福祉活動計画
|
職員採用
|
個人情報保護
|
災害ボランティア
|
リンク
|
<<社会福祉法人 真岡市社会福祉協議会>> 〒321-4305 栃木県真岡市荒町110-1 TEL:0285-82-8844 FAX:0285-82-5516
Copyright © 社会福祉法人 真岡市社会福祉協議会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン