(1)総合支援資金
失業や収入の著しい減少により、世帯の生活維持ができなくなったなど生活の立て直しが必要なときに、
再就労等までの間、生活費や一時的費用を貸付けて支援する制度です。
(2)福祉資金
①福祉費
所得の少ない世帯や障がいや介護など生活課題を抱えている世帯に対し、
資金の貸付と必要な相談支援を行うことにより、その世帯の生活の安定と経済的自立を図るため、
具体的な利用目的に対し貸付する制度です。
②緊急小口資金
緊急的かつ一時的に生計維持が困難となった世帯が、資金の貸付によって
その後の生活及び償還の見通しが立つ場合に貸付する制度です。
(3)教育支援資金
学費等の捻出が困難な低所得世帯に対し、高等学校や大学等への入学や在学中に必要な
経費を貸付し、就学と将来の就労を支援する制度です。
(4)不動産担保型生活資金
わが家に住み続けることを希望する高齢者の方へ、自宅を担保に生活資金を貸付する制度です。