ホーム
社協概要
申請書ダウンロード
交通アクセス
お問い合わせ
サイトマップ
社協だより
地域福祉活動計画
職員採用
個人情報保護
災害ボランティア
リンク
http://moka-shakyo.jp/
ボランティア養成講習会
ボランティア養成講習会
ボランティア活動のきっかけづくりとボランティアの養成を目的として、ボランティア養成講習会を開催しています。
なお、募集につきましては、「ウィクリーニュースもおか」や「ホームページ」等でお知らせします。
手話奉仕員養成講習会
手話奉仕員養成講習会
目的
手話を学び、聴覚障がい者を支援する方の養成を目的として実施しています。
受講期間
毎週木曜日午後7時から午後9時までで1年間受講していただきます。
受講料
無料ですが、テキスト代等の実費負担が有ります。
点字講習会
点字講習会
「目的」
点字を学び、視覚障がい者を支援する方の養成を目的として実施しています。
「受講期間」
毎月第1・3日曜日午前10時から正午までで1年間受講していただきます。
「受講料」
無料ですが、テキスト代等の実費負担が有ります。
音訳奉仕員養成講習会
音訳奉仕員養成講習会
目的
音訳を学び、視覚障がい者を支援する方の養成を目的として実施しています。
受講期間
1回2時間の講義を15回受講していただきます。
受講料
無料ですが、テキスト代等の実費負担が有ります。
傾聴ボランティア養成講習会
傾聴ボランティア養成講習会
目的
傾聴技術を学び、高齢者や障がい者のお話を聴くことで、当事者が心身ともに健康な生活を送れるよう支援する方の養成を目的として実施しています。
受講期間
5日程度受講していただきます。
受講料
無料です。
▲ページトップへ戻る
|
ホーム
|
社協概要
|
申請書ダウンロード
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
社協だより
|
地域福祉活動計画
|
職員採用
|
個人情報保護
|
災害ボランティア
|
リンク
|
<<社会福祉法人 真岡市社会福祉協議会>> 〒321-4305 栃木県真岡市荒町110-1 TEL:0285-82-8844 FAX:0285-82-5516
Copyright © 社会福祉法人 真岡市社会福祉協議会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン