地域活動支援センターさくらんぼ
地域活動支援センターさくらんぼとは
障がいのある方に、創作的活動や生産活動の機会を提供することにより、自立への促進、生活の質の向上等、社会参加を図ることを目的とした事業所です。
当センターでは、地域との結びつきを深めるため、近隣の高校や自治会の方々と連携し、染色体験やお祭りなどを実施しています。
また、隣接する真岡さくら作業所との交流や共同事業も積極的に行っています。
当センターでは、地域との結びつきを深めるため、近隣の高校や自治会の方々と連携し、染色体験やお祭りなどを実施しています。
また、隣接する真岡さくら作業所との交流や共同事業も積極的に行っています。
事業内容
(1)創作的活動
染色した布を使った作品作り、絵画等
(2)レクリエーション活動
音楽リズム、リトミック、散歩等
(3)生産活動
自動車部品組み立て、染色事業等
(4)地域との交流事業
染色体験・農作業等
染色した布を使った作品作り、絵画等
(2)レクリエーション活動
音楽リズム、リトミック、散歩等
(3)生産活動
自動車部品組み立て、染色事業等
(4)地域との交流事業
染色体験・農作業等
年間行事
誕生会
野外訓練
遠足
クリスマス会 など
野外訓練
遠足
クリスマス会 など
利用日時
月曜日から金曜日までの午前9時から午後4時まで(ただし、土日祝祭日と年末年始を除く)
対象者
肢体不自由者及び知的障がい者であって、真岡市に居住し支給決定を受けた方。
定員
20名
その他
所在地・お問い合わせはこちらまで。
その他
地域活動支援センター事業運営規程 (182KB) |